
オンライン服薬指導
みらい薬局ではオンライン服薬指導をご利用いただけます
オンライン服薬指導の3つのメリット
オンライン服薬指導は、お手持ちのスマートフォンなどによる服薬指導で以下のようなメリットがあります。

感染リスクの低減

待ち時間・移動時間の削減

プライバシーの確保
オンライン服薬指導とは
「オンライン服薬指導」は、薬剤師と患者様をパソコンやスマートフォンを用いたビデオチャットで繋ぎ、薬局に来局することなくお薬や服薬方法についての説明を受けることができるシステムです。
服薬指導後は、従来のように直接お薬を薬局に取りに行くほかに、ご自宅等への配送なども可能です。

オンライン服薬指導の流れ
STEP1

病院を受診(対面・オンライン)
病院で受診時に、オンライン服薬指導を希望をすることを医師に伝える
注意!:オンライン服薬指導の実施前に処方箋「原本」が薬局に届いている必要があります。
≪処方箋の取扱方法≫
方法1 ● 医療機関から処方せんのFAX及び原本を薬局まで送付してもらう
方法2 ● 処方せんの原本を薬局まで郵送又は持参する
STEP2

ご予約
服薬指導アプリCLINICS(クリニクス)または、みらい薬局各店の公式LINEから予約する
【予約方法1】 服薬指導アプリCLINICSで予約する
【予約方法2】 みらい薬局の公式LINEで予約する
みらい薬局各店の公式LINEアカウントを友達追加することでご利用が可能です。

松村店

御経塚店

泉が丘店

沖町店
※なおご予約いただいた後に、薬剤師の判断によりオンライン服薬指導ではなく対面による服薬指導をご案内する場合がございます。
[ 対面による服薬指導をご案内するケース ]
(1)服用にあたり手技が必要な薬剤の初回処方時等
(2)情報通信環境の障害等によりオンライン服薬指導が困難と判断した場合
(3)下記の条件に該当する初診の方(基礎疾患等の情報が把握できていないため)
- 麻薬及び向精神薬の処方
- 特に安全管理が必要な薬品の処方
- 8日分以上の処方
STEP3

オンライン服薬指導を受ける
オンラインで服薬指導を受ける
みらい薬局ではオンライン服薬指導実施にあたり、患者様情報の取扱に関しましては細心の注意を払っております。患者様にもセキュリティ対策についてご協力いただきますようお願いします。
[ セキュリティ対策に関するお願い ]
- スマホ、PCなどオンライン服薬指導を受ける機器には、ウイルス対策ソフトを導入してください
- OS等や使用ソフトウェアは最新のバージョンに更新してください
- 報機器のセキュリティ対策は、ご自身の責任で行っていただくようお願いします
STEP4

お会計
決済方法を選択する
[ 利用可能な決済方法 ]
- 薬局窓口(現金・クレジットカード・QR決済等)
- 銀行振込
- CLINICSアプリ内決済
- 代引
STEP5

薬の受取
処方された薬の受取方法を選択する
- 薬局窓口
- ご自宅等への郵送(別途郵送料金がかかります)